幸せなセミリタイア目指すブログ

2021年にセミリタイアしました。セミリタイア後の生活を不定期でのんびり書いていきます。

超内向的人間とは

こんばんは、ひばかりです。

 

何日か前にブログで簡単な自己紹介をしましたが

性格の項目で超内向的と書いていたと思います。

今回はそれがどのようなものかを少し紹介しますね。

 

実は人間は2種類に分けることができて

それが

・外交的な人間

・内向的な人間

なのです。

 

それぞれの特徴は

【外交的】

・多くの人間と関わることが好き。

・初対面の人にも気軽に話しかけることができる。

・人前でも緊張せずに自分を表現できる。

・刺激を求めて外出することが多い

・言葉を話すのが得意

などです。いやー素晴らしいの一言ですね笑

 

いっぽうで

【内向的】

・多くの人間と関わりたくない。特定に人とだけ関わる。一人が好き。

・初対面の人に話しかけるのはハードル高い。

・人前だと緊張いてうまく自分を表現できない。

・刺激が疲れになるので家にいることが多い。

・言葉を考え、書くのが得意

などです。

 

これだけ見ると外交的な人間が世の中で通用しやすく

いわゆる人生イージーモードなのかもしれませんね。

 

内向的な人間は社会で生きにくいかもしれません。。。

ええ、そうですとも!

おかげで小学、中学、高校、大学、果てには社会人になった今でも

苦労することが多いですよ!まったく!

 

え!? クラス替えしたから一人ずつ自己紹介するの!?

え!? 国語の教科書の文章一人ずつ読んでいくの!?

え!? は、、発表会やるの!?!?

え!? これ僕が司会やるんですか!?!?!?

え!? 卒業研究の発表だと・・

え!? 朝礼で代表一人がこれしゃべるの!?

え!? 最低一人一回は質問することって。。まじかよ・・

え!? また飲み会。。。。。。

 

などなど苦労が絶えませんでした。

なんでこんなに嫌なことばかりさせるんだろうとずっと考えていました。

ズバリその答えは

社会そのものが外交的な人間を基準に作られていたのです。

なんてこったい。

 

もちろん上記に挙げさせていただいた内容は

外交的な人間でもしんどいと思う内容かもしれませんね。

しかしですね外交的な人間の皆さん。

我々内向的な人間はその数倍、いや、

その数十倍はしんどい、嫌だと感じていると思いますよ。

 

あーあ、内向的な人間に生まれた運命というやつなんでしょうね。

もうあきらめて外交的な人間基準の世の中で苦しみながら生きていきましょうね。

おしまい。。

 

 

 

・・・・・。

・・・・・。

・・・・・・・。

 

まだです。。まだ終わるわけにはいきません。

実は内向的な人間にも幸せに生きる方法はあるんです。

内向的な皆さん、ぜひ私と一緒に救われましょう。

 

内容は今度お話ししますね。

 

 おしまい